ネットにあまり出ていない実話事件を徹底調査!『エクトプラズム 怨霊の住む家』【U-NEXT】

映画

どうも、U-NEXT無料体験中のGultです🍿

U-NEXT月間に突入して早くも5日。2作品目に選ばれたのは『エクトプラズム 怨霊の住む家』というホラー映画でした👏

私、定期的にホラー映画を補給したくなるクセがありまして、、😂

リスト化したU-NEXTの中で観たい作品がたんまりあるにも関わらず、今回全く予定のないホラー映画に手を出してしまいました…笑

映画は観たいと思ったときに、観たい作品を見るのがいちばん!!!ですよね????🤣

ということで!←

今回はU-NEXTでしか観れない(そこはちゃんとこだわりました笑)ホラー映画『エクトプラズム 怨霊の住む家』の感想・評価と、実話に基づいているお話ということでどこまでが実話なのか私なりに調べてみた結果を書いていきたいと思います👀✨

それではいってみよー!🍿

広告

あらすじ

実話を基にした本作の舞台は1987年のアメリカ、コネチカット州。

物語に登場する”キャンベル一家”は息子のがん治療のためにコネチカット州にある一軒家に引っ越したのですが実はそこは昔、“葬儀場”として使われていた場所だったのでした…

やがてキャンベル一家は、その家で想像を絶する体験をすることに…

▼予告映像▼

Gultの感想

とある日ー。

「この間観た『ガタカ』のブログもまだ書けてないし書かなきゃなぁ・・・でも今日は何もしたくないぁ・・・」と夜中にごろごろと寝転がりながらU-NEXTを見ていた時に発見した本作😂あらすじを見ていると、

実際の話を基に・・・という文字。

Gult
Gult

おぉ!実話系好き好き!

しかもホラーの実話?!

Gult
Gult

ホラー×実話…益々興味深い…!!

再生ボタンをポチっ…

こうして全く予定のなかった本作の鑑賞に至りました笑

実際に観終わってみてまず最初に感じたこと

どこからどこまでが実話なんだ・・!!?!?

物語はざっくりいうと

“キャンベル一家があるいわく付きの家に引っ越してきてそこで超常現象に見舞われる”

というお話なのですが、あまりにもしっかりした超常現象の数々

結構グロめな霊たち

そして「本当に!?!?」と言いたくなるような実際に起こったであろう衝撃のラスト

ホラー映画としては見応えがあり個人的には面白かったのですがやはり気になる実話の部分。

気になってFilmarksのレビューを見てみると、他の方のレビューにもどこからどこまでが実話なのか?という同じ気持ちの方がちらほら…

これはせっかくの機会。

探偵Gult誕生!🔍早速調査していきたいと思います🕵️‍♀️✨

“実際にあった事件”の調査報告

色々と調べてみたのですが、実際の事件の記事に辿り着くことが中々できず。少なくとも日本では事件のことは記事化されていないのかも🤔

ただ、映画のキーポイントを頼りに調べていく中でこの作品のどこが実話なのかが知れそうなキーワードに辿り着きました🔍

Keyword

1986年にコネチカット州サジントンで起きた事件?

・”スネデカー 一家”という家族がモデル?

・「ハラハン葬儀場」と呼ばれる葬儀場がかつてあった?

Gult
Gult

いいぞいいぞ!だんだん近づいてきてる感じがするぞ…?🤣

上のキーワードを頼りにさらに調べ続けたところ、実際の事件の真相がさらに見えてきたのでまとめてみました👀

スネデカー 一家が体験した実際の事件

1986年コネチカット州サジントンにある家にスネデカー 一家が越してきた。その理由は息子フィリップが患っていたホジキンリンパ腫を治療する大学病院に通院できることになった為だった

・入居して間もなく、地下室にて遺体を運ぶ担架などの遺体安置設備が発見された。
母カルメンさんによると、購入前に建築業者が地下室を封鎖していたために知らなかったという

・超常現象ははじめ、奇妙な音やちらつく光の現象から始まった。弟のブラットリーと地下室を選んだフィリップはそこで恐ろしい幽霊と共に、深刻な性格の変化を経験

・最初の兆候からすぐに、事態は悪化していき家中に幽霊の目撃や奇妙な物音などの報告が相次ぐ。そして母カルメンさんは「シャワールームで見えない力に襲われた」、姪のタミーさんは毛布が勝手に浮くのを目撃

・一家は恐怖が増すにつれ、有名な超常現象調査員であったエドとロレイン・ウォーレンに助けを求めた

・調査の結果、葬儀場(ハラハン葬儀場?)元従業員による死体愛好行為の現場だったことが判明

・ウォーレン夫妻は甥のジョン・ザフィスと共にその家に数晩滞在したがザフィスが金縛りに合うなどして、夫妻の信念はさらに強まった

・その後、スネデカー家の状況は悪化し続け、モップの水に血が混ざったり、肉が腐ったような強烈な悪臭が漂ったりしたという報告もあった

・こうした不穏な出来事も含めて、ウォーレン夫妻はカトリック教会に助けを求めた

・2人の司祭が家を祝福しミサを行うため訪れた。この時、エド・ウォーレンは儀式の最中に軽い心臓発作を起こし、それは家の中にいる悪霊のせいだと思った

・最終的にウォーレン夫妻は完全なる悪魔祓いを手配し、それによって邪悪な存在が家から取り除かれたと信じた

一番詳細に書かれていた記事がこちら
なんと写真付きでした⬇︎
https://www.hauntedrooms.com/connecticut/haunted-places/haunting-in-connecticut-house

おぉ……👏

ざっと調べてみた限りではこれ以上の情報は見当たりませんでした。

それより何より!

ウォーレン夫妻がまさかのご登場!!🤣✨

ここでまさか夫妻と繋がるとは思ってもみませんでした笑

作品内で夫妻を描かずに伏せたのはややこしくなるからだったのかなぁ?『死霊館』で有名なウォーレン夫妻、様々なところでご活躍されていたのですね😳

ではでは最後に実話を基にしたであろう部分を簡単にまとめてみました💡

どこが実話だった??

・病気の息子のために購入した家が元葬儀場&事件現場だった

・モップの水に血が混じる

・肉が腐ったような腐敗臭

・カトリック教に通ずる方にお祓いに来てもらった

しかし衝撃のラストについての記事は見つけられませんでした🤔

自分には見つけられなかっただけでどこかに真実の記事があるかもしれません😎

最後まで本当の話かも知れないって思いながら見るのも面白いですね☺️

最後に・・・

今回何気なく見始めたホラー映画でしたが、気になる点を深掘っていったら”ローレン夫妻”というまさかの繋がりを知ることができました笑

我ながらよくやった!!🤣👏✨

ただ引用記事を見る限り、制作側と一家との間には作品をつくるにあたって色々とあったみたいですね。真実はご家族と関係者のみぞ知るー。

個人的に実話や伝記系の作品が好きなのだけども、実在していた(実在していたかも知れない)人物やストーリーに想いを馳せて足跡を辿っていく感覚になれるのがやっぱり好きだなぁ💭

同じ感覚で言うと、恐竜も大好き💖ロマンがありますよね🫶🦖

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました🎬

幽霊の見た目がしっかりグロかったり、ラストの狂気じみたシーンなどホラー好きに刺さるようなシーンも多かったので、気になる方はぜひ観てみてはいかがでしょうか🦇

それでは今日はこの辺で。

皆さん良き映画ライフを!🍿

『エクトプラズム 怨霊の住む家』が見放題配信に含まれているのは現在【U-NEXT】のみ(2025年4月5日時点)

作品名:エクトプラズム 怨霊の住む家
上映年:2010年
上映時間:103分
ジャンル:ホラー
制作国:アメリカ
配給:ワーナー・ブラザーズ映画

コメント